間質性膀胱炎(IC)とは、原因のよくわからない炎症が
膀胱の粘膜下の間質に起こり、そのためにトイレが近い
(頻尿)、トイレに行ってもすっきりしない(残尿感)、
膀胱や下腹部が痛いなどの症状が現れる病気です。
年齢的には40歳以上が多いですが、若い人や子どもにも
みられます。性別では女性に多い病気です。欧米に多いと
いわれてきましたが、わが国でもけっして少なくないことが
最近わかってきました。
原因として
[1]膀胱の内側をおおっている粘膜のバリアー(GAG)が変性
[2]アレルギー反応が膀胱に起こっている
[3]尿の中に毒性のある物質がまじっている
[4]感染による膀胱壁の障害
などがあげられていますが、決め手になるような原因は
見つかっていません。
症状がひどくても検査ではほとんど異常がみられないため、
症状や病気の経過が最も参考になります。典型的なのは、
中年の女性で、膀胱炎のような症状があるが、病院に行って
検査しても異常はないし、薬をあれこれかえてもよくならず、
膀胱の痛みがひどくなっても気のせいとされているような
経過です。尿が少したまっても尿意を感じ、それを我慢
していると膀胱の不快感や痛みとなるので、早めにトイレに
行くようになるようです。トイレの回数は1日30回以上と
なることもあります。痛みなどの不快感やトイレが近い
ために、外出や仕事、睡眠に問題が生じます。
ただし、似たような症状は多くの病気でも起こります。
例えば、細菌の感染(ふつうの膀胱炎などです)、結石、
膀胱がん、神経性頻尿、前立腺炎、神経系の疾患、
婦人科系の疾患などです。とくにがんには注意しながら、
これらの病気ではないことを確認しなくてはなりません。
次項で診断と治療法のお話をします。
↑ページトップへ